こんにちわん!
ハレルヤまつこです。
昨日は梅田で、劇団四季さんの「オペラ座の怪人」を観劇してきましたー!

今年の春くらいかなぁ?
大阪でやるぞーってCMしてて。
なんせ半年前くらいにチケット取ったので、
4列目という素晴らしいお席をゲットできました。
ここで先に車椅子情報書きます!
劇団四季さん、東京公演も行きましたが、とても丁寧に対応してくださります!
梅田のハービスの劇場は、ビルの地下に駐車場がるので、車で行っても便利です.
座席ですが、1階は途中階段があるので、お席によっては、すぐ近くまでは車椅子で行けません。(2階は不明)
もちろん車椅子席もあります。
人が多いですが、ロビーから客席までスタッフさんが先導してくださります。
途中休憩でトイレに行く旨を伝えると、休憩になると近くまで車椅子を持ってきてくださり、トイレまで先導してくださります。
座席を車椅子席を使用しない場合でも、来場前に車椅子である旨の連絡をした方がいいそうです。
介助者がいない方でも、安心して観劇に訪れることができると思いますよ!
オペラ座の怪人は、お母さん初の海外旅行でNY行った時に、初めてみたミュージカル!
そう、思い出のミュージカルなんです。
その時も2列目くらいでみれて、めっちゃよかったんですよね。
英語わからんけど、怪人の悲しい表情で泣けたわー。
もう一回見たいわ〜!
って、何年たっても言ってて。
ついに、そのチャンスが来たのでした!
今回は、いつもお世話になってるU村さんが、11月お誕生日なので、お誕生日プレゼント代わりに、一緒にいきましたー!

なんか、久々に都会に行って(笑)
ランチして、ミュージカル観て、楽しかったです。
前回NYで見たのが多分2006年(笑)
16年ぶり!

所々覚えてたけど、ほぼほぼ忘れてました(笑)
それにしても、セット、仕掛け、衣装と、
めちゃくちゃ豪華!
そして一番豪華なのは、やっぱり演者さんの生の歌声よね。
聞いててほんま気持ちいい。
すんごい声やもんね。
どんだけ、どうやって、喉鍛えてはるんやろ、、、って思います。
素晴らしい。。。
オペラ座の怪人は、ミュージカルとかお芝居あんまり観たことない人でも、そのセットやら仕掛けやらで、十分飽きずに楽しめると思います!
でもちょっとね、今回席が前すぎたかも(笑)
演者さんの表情よく見えたのはいいんですけど、もうちょい10列目くらいからの方が、セットとか全体的に見えていいかもでした!
多分まだ、大阪での公演は何ヶ月?何年?(笑)
続くと思うので、もう一回見に行きたいな!
次は10列目くらいで(笑)
やっぱりエンターテイメントはいいですね!
関われてたことを誇りに思います。
ほんで話戻るけど(笑)
半年前くらいにチケット取った後、お母さんの体調がよくなくなったから、見に行けるか心配やったんですよね。
でも、オペラ座どころか韓国まで行けるくらいになってくれて。
ほんまよかったなーって改めて思いました。
そして、半年先なんてまだまだやと思ってたけど、、、
あっとゆーま。
ゆうてる間やでほんま。
今考えると、半年で色々変わった。
まず、パート辞めたこと。
寝る部屋も変わったし、訪問看護にきてもらうようにもなったし。
何より、家事のメインがお母さんから私に変わったし。
いろいろ変わったけど、なんせ生きててくれて嬉しい。
そして、まだもっと一緒に楽しいところに行けそうで、なお嬉しい。
長生きしてくれよーーー!
またハレルヤのライブが見たくなりました。
たけぼうさん、お久しぶりです!
そんな風に言ってもらえて、嬉しいです(笑)
何回も観にきてくれはりましたもんね!ありがとうございました。
またできるかなぁ(笑)