フトリン☆トラベリン

2022.8【韓国旅行準備】④車椅子とCpap持込について〜サプライスとのやり取り

 

今回は、サプライスで飛行機チケットを購入しました。

2022.8【韓国旅行準備】①飛行機チケットとホテルの予約〜エア釜山&アベンツリー さて!2018年6月が最後の釜山旅行でしたが、急遽今月末行くことに! https://futorincof.com/ikioi-...

 

エアプサンを利用するのは初めてなので、車椅子に関して、どうなっているのか全然わかりませんでした。

色々検索してみたけど、情報もあまり出てこず。

で、チケット購入してすぐに車椅子利用と、Cpap持ち込みについてサプライス側に連絡を入れました。

久々の海外、久々のJAL以外ってことで、うっかりやったんですが、メールしてからすぐ「直接エアプサンに連絡すれば良かった、、、」と思いました。

だって、2度手間やもんね。

でも1回連絡してしまったので、今回はそのまま「サプライス」経由で、エアプサンに色々確認してもらう形になりました。

いつもならこれで一安心!ですが、ちょっと不安。。。(笑)

やっぱりJALとはちゃうよね、、、安いからしょうがない!で片付けてしまえばそれまでですが(笑)

個別メッセージは、マイページの赤い『メッセージを送る』から登録できます!

 

 

先に【エアプサン】の車椅子使用情報まとめます

 

  1. 前方の席を指定するには、別料金が必要(HPにて指定、予約番号が必要)
  2. 入国時の車椅子使用は¥5,000の料金が必要(障害者手帳保持者は無料)
  3. ↑自らの車椅子を使用しても、料金はかかり(スタッフが押すため)スタッフを確保するために、前もっての連絡が必須
  4. 車椅子のサイズ、重さも事前連絡要
  5. ※2022年8月現在、エアプサンは電話受電してません(笑)
    問合せ、連絡は全てメールのみとなっています。

 

座席指定すぐできない!?車椅子利用はプラス料金!?

今まで使用したことはありませんが、JALだと機内でも専用の車椅子を使用できるそうです!

それだと、座席が後ろの方でもいいのですが、エアプサンはありません。。。

なので、なるべく前方の座席じゃないと、搭乗口で車椅子を降りた後、ばあちゃん飛行機の奥の方までは歩けません。

チケット購入して、すぐに座席指定方法を調べましたが、どうやら「予約番号」がないと指定できない。

しかも座席の事前指定は前でも後ろでも別料金が必要でした。
(前方1500円〜後方600円)

でもLCCはこれが普通っぽい?

お金がかかるのはいいとして、前方の席が取れないと困るので、すぐに車椅子、Cpupを持ち込む件と合わせて、連絡を入れました。

車椅子の方は連絡してね!って、サプライスのサイト内に書いてあったのと、Cpapは医療機器やし精密機械やん?

スーツケース入れるの怖いから嫌やし、手荷物でいいか確認したかったのです。

そして、その日の夕方には返信をいただきました。

ここで予約番号を教えてもらったので、すぐに予約しました。

でもこの予約番号、、、連絡してなかったら、いつ教えてくれるんやろ?(笑)

急いで座席したい方は、すぐ連絡した方がいいですね!

このメールの返信以外で、予約番号が表示されている場所はありませんでした。

 

そしてここで驚き情報!!!

プサン到着時の車椅子利用¥5,000!!

これは初めて聞いたわ(笑)

入国手続きとかでややこしいから、係員さんついてきてくれるのは、どの国、どの航空会社でもそうでした。

でも、お金かかるなんて初めて言われました(笑)

しかも自分の車椅子やで。

アメリカではチップ渡したけど、$5くらいよ。

人件費としてもちょっと高くないかい(笑)

まあ、ばあちゃんは障害者手帳あるから結局無料なんですが、、、めっちゃびっくり。

ピーチ乗った時もなかったよ?

これもコロナ渦だからなのか?(笑)

 

Cpapってなんやねん?ってなってますよね(笑)説明遅くてスンマソン。

Cpapは無呼吸症候群を治療する医療機器です。
ばあちゃんは心不全ですが、Cpapを使用し呼吸を楽にすることで、心臓の負担が軽減されます。
今年の夏前から、治療の一貫として家庭で使用しています。

そのおかげなのか?Cpapを家で使用するようにってから、調子のいい日が続いています。
なので渡韓にも絶対持って行かなくちゃなのです!

 

Cpapについて驚きの回答、、、

まず、さっきのメールには

「コンセントが付いているものは受託手荷物扱いになります」

とのこと。

ここで疑問。

  • コンセントないCpapなんてあるの?(笑)
  • コンセント外せるけど、コンセントだけ預けたらいいの?
  • 全部預けてもいいけど、投げたりせーへん?(笑)

そんな思いの丈を、優しーくぶつけてみました(笑)

優しいよね?フトリンコフ優しいよね?(笑)

そして返信がこちら。

え?なにそれ(笑)

わからんのかーーーーーい。

てか、ほんまに?ほんまにエア釜山が「セキュリティ通ればいいかなぁー」みたいな、曖昧な返答だったのか!?(笑)

しかも空港にお問い合わせって言っても、そんな部署調べてもなかったし。

まあ、この件に関してはもう一度直接エアプサンにメールをしてみます。

しかも、手帳のコピーとか、車椅子サイズとか私やったら最初に伝えるけどな、、、とぶつくさぶつくさ、、、言いながら返信しました(笑)

 

ヘイヘーイ、確認しよーぜーい!前のやり取り!!

ぶつくさ言いながらも、小心者なフトリンコフなので、丁重にお返事します(笑)

そして、ちょっと疑心暗鬼なので(笑)

往復、離発着、4回とも車椅子自体は用意してくれるのね!?

と、念押し(笑)

めんどくせーなーと思われてもいいけど、車椅子用意されてないと、ほんまばあちゃんは死活問題!!

そして帰ってきたお返事が、、、

え?

Cpap情報いるんかーーい(笑)

「わかりません、そっちで調べてね」って、一回丸投げされてますけど?(笑)

まあね、メール返信する人いっぱいおるやろうからさ、あれやけどさ。

ちゃんと話の流れ確認して、返信しよーぜ。。。

てかてか、私も今更やけどさ、もしかして機内で使用すると思ってる!?

いやでも、1時間半のフライトでまさか使うと思ってないやろ、、、

とか思いながら、使いません。ってのと、コンセントの情報送ったら、これよ。

なんで送れって言ってーーーーん!!!

流石に、優しさもてなかったわよ。

了解しております。って、精一杯の嫌味言っちゃったわよ。

「安かろう、、、悪かろう、、、」

って言葉が頭をぐるぐる回ってしまったわ。

 

やっぱ、航空会社に直接連絡した方が良かったかも。。。

一応、車椅子のことも手配済みとは言ってもらったものの、不安が残る。。。

無事にCpapを持って飛行機に乗り、空港内を移動する車椅子の用意がされているか。。。

みなさん、祈っててね(笑)

 

今日は、ワルまつこ出てきました(笑)

長い文章にお付き合いいただき、ありがとうございました!!

今まで勢いを大切に生きてきたので、さっき韓国旅行を予約した! こんにちりめんじゃこ! ハレルヤまつこです。 まつこ ちりめんじゃこと、枝豆とニンニク炒めたら美味しいよ。めんつゆも忘れな...

POSTED COMMENT

  1. はるママ より:

    ホンマmailのやり取りって同じ人が対応してくれへんからいちいちめんどくせー事になりますよね←お言葉がお悪ございましたw
    無事おばあちゃんは行って帰って来れるんやろか…
    次回楽しみにしてます!
    てか、車椅子台高ないかー!!←あっまた失礼しました🙇‍♀️

    • matsuko より:

      どう考えても、高いですよね、、、(笑)
      だって、ホテルのバイキング1回分ですよ???ワンカルビだって食べ放題で3500円くらいですよ、、、。
      あずきバー何本食べれると思います?マヨネーズ何本買えます?
      そしてグラム100円の豚バラなら、、、、、、、、、、、

matsuko へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA