フトリン☆トラベリン

うちの定番日帰り旅行コース【香川県&淡路島】行ってきた!

おほほほほーーー

ブログ更新が久しぶりでございますーーー。

白鳥麗子でございますーーーー。

嘘ですーーーー。

 

はい。

 

さて。出張ばっかりのおはげさん。

久々に帰ってきて、しかも有給取れるってことで、一泊二日で香川いこか!

と、盛り上がっておりましたが。

結局休めなくなり、日帰り旅行に変更になりました(笑)

 

もうこればっかりは仕方ないよね。

意外と私、こーゆーとこでは怒らんのよ?(笑)

家族と仕事どっちが大事!?

とか、意外と言わないタイプです、はい。

 

まあ、お母さんらがおってくれるから、寂しくないしね!

働ける時に、なんぼでも働かんと!と、考えております(笑)

 

うちの日帰り旅行は、もう完全に「香川県」が定番化しております。

だってさ、、、、

うどんめちゃくちゃおいしい

もう、ほんまやばいよ。

もっかい言うとくわな。

うどんめちゃくちゃおいしい

まじで、おうどん食べに香川行ってるもん(笑)

 

いつも行くのは、東かがわ市にある、その名も

「うどん屋」さん(笑)

わかりやすい名前なんかわかりにくいんか(笑)

同じ香川でも、めっちゃ手前にあるから行きやすいってのもあるけど、私はここの甘めのお出汁大好き!!

もちろん、麺もツルツルツルツルでおいしいよー!

ツルツルちゃうで、ツルツルツルツルよ。

夕も1玉平らげてました。

海の真横で、最高の景色を見ながら、うどんが食べられます。

 

そして、泊まりの時は、うどんが朝ご飯として、お昼は骨付きどり。

夜はお刺身を買って、ホテルのお部屋で食べるってのが、お決まりコース。

 

でも今回は日帰りやったので、お刺身ピクニックしました(笑)

天気も良くて、、、てか、良すぎてお刺身食べてる間に腐らんか心配なくらいの日差しでした(笑)

お刺身はさぬき市にある「紬」ってお刺身屋さんでいつもかいます。

新鮮でおいしいし、安いねんなぁ。

いつもこれでもか!ってくらい買って、お刺身で大人4人お腹いっぱいになるけど、大体6千円分くらいやねんな。

 

太陽の下で食べるお刺身も格別でございました(笑)

おはげさんは、やっぱりビール欲しくなるから、やっぱ泊まりがいいなーーー!って連呼してました(笑)

夕もすぐ横で遊べるし、最高でした。

 

この、さぬき市くらいまでなら日帰りでも充分かな!

やっぱ高松らへんまで行くと、ちょっと移動メインになってしまって、泊まらなしんどいなー。

 

お刺身の後は、淡路島牧場へ。

夕が、乳搾りしたいってことで行ったんですが、残念ながら時間的に終わってました。。。

でも、牛さんも見れたし、ポニーにも乗れたし!

お馬さんって可愛いよなぁ。

バター作り体験もして、それなりに楽しんでました。

もちろんソフトクリームも食べたよ(笑)

 

この旅程やと、夕はいつも帰り道爆睡なんですが。

今回は初めて、淡路島SAについても起きてたので、観覧車に!

夜乗るのは私も初めてでしたが、綺麗やったー!

でもやっぱり私は観覧車怖いーーー(笑)

お家帰ってからは、ほか弁食べて(笑)

一日料理も掃除も洗濯もせず!もちろん仕事も!(笑)

目一杯遊んでまいりましたー(笑)

 

あー楽しかった。

こんなん書いてたら、またうどん食べたくなってきたーーーー(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA