おはこんばんちわ、ハレルヤまつこです。
今日は、お母さんの定期検診です。
これこそ最後の砦。
ドキドキするな。

顔色も家ではかる数値も悪くないし、本人もとても調子良さそう。
韓国が控えてるからなのか?(笑)
それでも、検診はドキドキです。
渡韓が控えていなかったとしても、いつも緊張します。
「変わりないですね」
先生のこの一言が本当に待ち遠しい。
そして、もし「ちょっと数字悪いですね」と言われたら?
「レントゲン、よくないですねー」と言われたら?
「家で十分に安静しといてください」と言われたら?
それこそ、ばあちゃんショックで心臓止まるかも(笑)
怖いなぁ。
でも、きっと大丈夫よね!!!
と、そんな私の心配を他所に、元気にキャミソールで今も釜山の本を熟読のばあちゃん(笑)

神様、お願いね。
そして、PCRの陰性証明も今日出る予定。
これもなかなか緊張しますねん(笑)
まれに、全く無症状みたいな人もおるやん!?
これこそ大丈夫やと思いながらも、万が一、、、とか思ってしまう(笑)
両方とも、早く私に吉報を、、、。
フトリンコフを楽にしてください(笑)

てか!台風きてんのかいな!?
なんかいく日は大丈夫そうやねんけど、、、、帰ってこれるかな?(笑)
まあ、お母さんの体調さえよけえれば、滞在が伸びるのはいいですが(笑)
やっぱりお薬は多めに持って行っとかなね。
何があるかわからんもんな。
向こうでのPCRで陽性になる可能性だって、ゼロじゃないし。
コロナ前の久々のアメリカ旅行もドキドキやったけど。
今回はほんま頭いっぱいやわー。
二つの結果が出るまでは、楽しみよりも不安が大きいかも(笑)
さて、病院行ってきます!