フトリン☆トラベリン

2022.8【韓国旅行準備】②釜山PCR検査予約〜金海空港内シジェン医療財団検査センター

コロナ渦で急遽決めた釜山旅行。

毎日、着々と準備が進んでおります。

今日はK-ETAと同じくらい重要&ドキドキの、釜山現地入りしてからのPCR検査!

を、予約したお話でございます。

【韓国釜山旅行】金海空港でのPCR検査を受けたときのお話 こんちくわ! 10月に、釜山にてBTSの無料コンサートがあるってことで、釜山は大盛り上がりですね!! 2022.8に私が渡...

 

シジェン医療財団のPCR検査センター

私が予約したのは、金海空港内の入国者向けに設置された「コロナ19検査センター」。

なんかね、シジェン医療財団ってとこのセンターみたいで、この名前で検索すると、ソウルの明洞とかのも出てきます!

予約はHPから思っていたよりも簡単にできました!

だって、、、私には、、、

グーグル様がついているから(笑)

でも、私はこの予約サイトにたどり着くのが大変でした・・・・。

日本語で、探しても中々出てこなくて、ハングルがわかる友達に、ハングル語でググっていただきました。

まつこ

朴さーーーん!コマスムニダーー!

そして、教えてもらったのがこちらです。

 

残念ながら日本語では予約不可です。

英語かハングル。

でも、大丈夫。

あなたにもGoogleさんがついてるからね、安心してね。

Google訳アプリのリアルタイムでやれば、余裕のよっちゃんだぜ。

あ!ちなみに!

予約優先ではあるみたいですが、予約してなくても待てば検査してくれるみたいです!

私は心配なので、一応予約しました。

シジェン医療財団のPCR検査センターは、釜山ではこの金海空港内と、草梁の2箇所のようです。

私は移動がめんどくさかったので、金海空港で予約しましたが、草梁は釜山駅から歩いて行けますし、デジカルビ通りや市場もあるので、観光ついでに行くのもいいと思います!

どのセンターも上記のHPから申し込めます。

 

言語よりも入力方法でいつもつまずくフトリンコフ

最初に申請したK-ETAの時もそうでしたが、なんか入力方法ちょいちょいややこしいのよね(笑)

途中まではサックサクやったのですが。

まず、この最初のページの右上で言語が選べます。

で、右下の赤いとこクリックすると、予約ページに進みます。

で、名前やパスポートなどの基本情報を入力していき、希望のセンターの場所や、日時を入力していきます。

が!

私がつまずいたのは「生年月日」。

なぜにそんな方法なのよと思ったのは、私だけじゃないはず!!(笑)

 

まず、入力する前はこんなふうにyyyyとか並んでいます。

yyyyが年でしょ、mmが月でしょ、ddが日でしょ。

それくらいわかりまんがな。

で、その通り入れますやん?

で、エンター押したら消えるのよ。。。

なんでやねん。

そして試行錯誤して分かったのが、、、、

カレンダーから選択しなくてはいけない。。。。ってことです。

 

どーゆー意味かって言いますとね、

まず、生年月日のとこにカーソル持ってくと、入力欄の下に現在のカレンダーが表示されてるんですよ。

ほんでね、生年月日を入力すると、カレンダーがその生年月日のものに変わるんですよ。

えっと、念のためゆーときますが、こればあちゃんの生年月日やからね(笑)

で、これが表示されたら、そのカレンダーの日にちのとこをクリックして、やっと入力です。

数字を入力してエンターは弾かれます。。。

数字入力の後に、カレンダーの日付のとこを、クリック!!!

ややこしやーーーやでほんま(笑)

 

完了メールが一瞬ビビるやつ

無事に予約完了すると、登録したメールアドレスに、予約完了メールが届きます。

で、私の設定なんか知らんけど、こんな表示が(笑)

こんなまっきっきのメールきたらびっくりするやんな。

しかも、なんか消されへんしこの表示(笑)

でも、ちゃんと最後まで全文受信はできてるのでOKとしよう(笑)

登録した名前やパスポート情報、センターの場所、日時などが記載されています。

さらにはその情報のQRコードが表示される、URLも記載されてます。

多分、当日はこのQRを出すのかなーと勝手に思ってます(笑)

 

金海空港内の場所と料金

料金は、65,000ウォンです。

どうやら韓国では安い方みたいです!

今の日本円だと6,700円くらいかな?

私は予約時にクレジット決済しましたが、当日支払いでも大丈夫みたいです。

場所は、「金海空港、1F到着ロビー、ゲート1の隣」と、記載されていました。

でも調べてみると、どうやら隣というか、ゲート1を出た外に簡易ブースが設置されてるようです。

金海空港はそんなに大きな空港じゃないので、迷わない、、、つもり(笑)

しかも到着後に検査するから、ちょうど到着ロビーやし、ラッキーガール!

空港内のマップを確認してみると、到着してロビーに出たら、一番左のゲートが1っぽいから、私は左、左へと、進んでいくぜ。

 

2022.8【韓国旅行準備】①飛行機チケットとホテルの予約〜エア釜山&アベンツリー さて!2018年6月が最後の釜山旅行でしたが、急遽今月末行くことに! https://futorincof.com/ikioi-...

日本でのPCR検査は明日予約します

日本でもPCRしていかなあかんのですが、まだ予約できませんでした。

明日から予約スタートなので、また、予約したらご報告します!

そんなこんなで、今日は釜山のガイドブックを久々に買いました(笑)

あんまり買わへんけど、やっぱ見てたらテンション上がるわーーー。

ばあちゃん、熟読してはります(笑)

てか、明日から夕の夏休みも終わり、スクールスタート!

親子共々、朝起きられるか心配だわ(笑)

 

今日も読んでくれてありがとうございました☆

2022.8【韓国旅行準備】③出発前の国内PCR検査予約〜迷って迷って木下グループにした! 肩こり酷くて、肩を捨てたい! ハレルヤまつこです。 ほんま肩痛いわ、、、フトリンコフは、きっと肩こりで悩んでる人多いよね(...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA