フトリン☆トラベリン

韓国旅行に必要な【K-ETA】を申請!住所入力で苦戦するも無事取得!

こんちくわ。

勢いで名高いハレルヤまつこです。

ま、それより忘れ物で有名やけどな!

 

さて、昨日韓国旅行を予約したのですが、現在韓国に入国するには、観光であってもビザが必要です。

が!8月限定で観光であればビザが不要に。

その代わりに導入されたのが【K-ETA】です。

簡単に言うと、ビザがない人は、旅行前にその国に申請して、許可をもらうって感じの制度かな。

知らんけど(笑)

それがないと、多分入れない。

コロナ前にアメリカに行く時も取得しました。

ちなみに、アメリカは【ESTA】でした。

カナダとかもあるらしく、そのうちどの国にも必要になるのかな?なんて思ってます。

 

2022.8【韓国旅行準備】①飛行機チケットとホテルの予約〜エア釜山&アベンツリー さて!2018年6月が最後の釜山旅行でしたが、急遽今月末行くことに! https://futorincof.com/ikioi-...

「コネスト」見ながらサクサク申請!

韓国好きの方ならご存知の、韓国情報サイト「コネスト」。

こちらに、めちゃくちゃ詳しく画像付きで、申請方法を載せてくれてます!

なので、こちらを見ながら申請したら、問題なしです!

YouTubeとかいろんな他サイトも見ましたが、コネストがダントツわかりやすかった!

ちなみに私は、パソコンでコネスト見ながら、スマホでK-ETAのアプリを取得して申請しました!

他の方のブログで、「アプリだとパスポートの読み取りが上手くいかなかった」との情報がありましたが、私は1回でスムーズに行きました!

スマホの機種とかによってちゃうのかもね!

なんせコネスト様さまでした(笑)

 

滞在先住所入力で大苦戦。。。

一箇所だけ苦戦したのが、滞在先の住所入力。

なんかね、韓国は住所が2種類あるらしい、、、私も初めて知りました(笑)

まあね、それもコネストさんのさっきのページで詳しく書いてくれてますわ(笑)

それでも苦戦したのは、入力方法。

今回、私が滞在するホテルの住所は

新住所→ 6, Gwangbok-ro 39beon-gil, Jung-gu Busan 48947

旧住所→ 12-1, Changseon-dong 1-ga, Jung-g Busan 600-051

全然ちゃうやんな(笑)

私が見分けた方法は、最後についてる郵便番号的な数字(笑)

新住所についてはこれが郵便番号やったのですが、もはや旧住所についてはこれが郵便番号なのかもわからない(笑)

でも、K-ETAに郵便番号入力する時に、桁数が5やったのよ。

だから、こっちが新住所だなと判断して、入力を進めたのですが。。。

 

全然でーへん。

途中まで入力したら候補が出てくる仕組みなのですが、出てこーへん。。。

アルファベットの綴りもあってんのに、出てこーへん。

なんでやねん。

 

そして、何回も試行錯誤して分かったのが、最初の数字は入れない。

結局見ての通り、日本とは逆の住所の書き方なので、最初の「6」は番地にあたるようです。

最初の6を入力せず、「Gwangbok ro」から入力したら無事に候補が出てきました。

 

私の難関はほんまここだけで、あとはサクサク。

続けて同行者の登録もできました。

 

1時間ほどで申請結果がきました!

アメリカのEstaを申請した時、確か結果が届くまで何日かかかった記憶があり。

今回は近々の旅行なので、チケット予約して、すぐにこのK-ETAの申請手続きしました。

が、そんな心配をよそに申請して1時間ほどで、登録したアドレスに通知がきました。

 

ちなみに、申請手続き完了すると届くメールはこれ。

申込完了、ありがとう!結果はメールで届くよ!もしくはサイトで確認してね!

的なことが書いてあると、Googleさんに訳していただきました(笑)

 

そして、1時間後に届いたメールはこれ。

ちょっとさっきのと似てて、混乱しますよね(笑)

でも無事に承認されました!

ホッ。。。。

下の方には、「登録した情報とパスポートが一致しなかったら、入国できないかんね!確認しといてよ!」的なことが書いてました。

 

ちなみにこれは、ネット情報で私が経験してないので分かりませんが、承認されなかった時は、料金は戻らないとのこと。

そして、承認されなかった理由はわからないらしいので、、、どうしろってゆうのよね(笑)

そんな怖いお話もあるので、申請される方は、少なくともパスポート情報を間違いないように!

何度もチェックしながら登録するのがおすすめです!

 

まだまだ残ってる旅行準備

とりあえず、重要なK-ETAはオッケーとして、今回は他にも下準備がいっぱい!

あとはPCRの予約!

日本と韓国両方で必要なので、これまたハードル高そう。

そして、初のエアプサンなので、車椅子関連がどうなってるのか調べ中。

プラス、今回は初めて医療機器も持って行かなくてはなので、これも早急に調べなければ。。。

 

あーー〜!忙しいって最高だわ!

ってことで、今日はまだ夕の夏休み中!

本日は、プリンセス展覧会に行ってきまーす!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA