フトリン☆トラベリン

2022,7 ディズニー旅行①【ディズニーアンバサダーホテル】でプールを満喫!しかもミニールームに宿泊!

おはようございます。

昨日はあずきバー3本いきました。

ハレルヤまつこです。

まつこ

それだけ暑さが異常ってことや、、、
私が異常な訳ではないんよ。

 

さて、今日からはしばらく、ディズニー旅行記にお付き合いください(笑)

旅行記を書く!ってのも、ブログ再開の目的の一つ!

ウキウキワクワク、綴っていきます☆

 

お誕生日【ディズニー旅行】スケジュール 毎年恒例のお誕生日ディズニー! 今年は、お母さんの体調のこともあり、超ゆっくりな余裕ありまくりスケジュールを立てていました。 ...

 

自宅からモノレールで伊丹空港まで

わが門真、とっても便利なことに伊丹空港までの直行モノレールがございます。

ありがとう門真!

それもあって、ディズニー行く時はやっぱり飛行機。

新幹線やと、夕はまだ膝上やと料金かからんから安いけど、新大阪まで行って、東京からまた舞浜まで行って、、、

の手間を考えると、モノレール→伊丹→羽田→リムジンバスがダントツ便利!

まつこ

東京駅からのディズニーリゾートまでのリムジンバスは、1日に1本だけあったかな。。。

伊丹に着いたら、さっそく荷物を預けて、コンビニでおにぎりを買います。

そして4Fの展望デッキに向かうのが我が家のお決まりコース。

夕はここの広場で遊ぶのが大好きです。

この日は、噴水?も稼働してて、大喜び。

ご覧の通り、濡れたい放題です。

伊丹行く時は、着替え必需品です(笑)

 

ここは外やし、ベンチも屋根もあるからおにぎりも食べやすいです。

でも土日とかのお昼前とかになると、結構子供が多くなるので、食事は厳しいかな!

まぁまぁ密になります。

 

びしょ濡れになりながら、ここで思いっきり遊んでくれるおかげて、飛行機ではいつも爆睡(笑)

しかも今回は、ばあちゃんの分の席もあったから、すんごい広く寝てました(笑)

夕は乗り物酔いしないから、本当羨ましい!

寝ない時でも、乗ったらさっさとヘッドホンしてテレビ見てます(笑)

私は酔うし、怖いしで緊張しっぱなしの1時間よ。

 

羽田からリムジンバスでアンバサダーホテルへ

この日は飛行機の揺れもなく、弱い私でも酔わずに到着!

神様ありがとう!

感謝感激フトリンコフ!

ディズニーリゾート周辺には、大体リムジンバスがあるのでめっちゃ便利。

ランド、シーはもちろん、ディズニーのホテル。

他にもディズニー直営ではなくとも提携しているオフィシャルホテルや、浦安駅やベイエリア方面にあるパートナーホテル。

ホテルの敷地内に止まらない場所もありますが、それでもすぐ近くに止まってくれるので、めちゃめちゃ便利です。

 

ディズニーホテルの一つであるアンバサダーホテルは、もちろん敷地内に停車!

楽ちんポンでした。

ちなみに、アンバサダーホテル、ディズニーのホテルやし結構いいホテルよ、、、

とかかっこよく言ってみたけど、、、私からしたら、、、

立派な高級ホテルやわ!!(笑)

でもまた改めて書きますが、お値段以上だなと。

まあ、しょっちゅうは泊まれないわ!

でも、ガイドブックとかには、

「比較的お手頃に泊まれるよ!」

とか書いてて(笑)

まあ、どこにお金使うかは人それぞれやもんね!

うちは、ホテルにはなるべくお金使わん派なので、今回は大奮発でした!

 

荷物を預けてイクスピアリでお昼ご飯!

チェックインは15時からですが、この日はプールに入るつもりで、かなり早めに到着しました。

確か12時前についてたかな?


早くプール行こうよー!プールプールプールー!!

そんな夕を宥めて、まずは腹ごしらえです。

 

この日は3連休の最終日。

しかもガッツリお昼時ってことで、どこも混んでましたー。

唯一、すぐ食べられそうだったのが、タコスとかがメインのメキシカンのお店でした。

夕食べられへんけど、元々「何も食べない!」って言ってて(笑)

ほなポテトだけ食べなはれ。

ってことで、ブリトーのセットを1つ注文。

が、、、、残念ながらスパイシー系のポテトで、夕は食べれませんでした(笑)

ブリトーの中には、予想外のお米が入っててびっくりでした(笑)

正直、私はあまり好きじゃなかったかなぁ。

タコスは大好きやねんけどなぁ。ごめんなさい。

ってことで、急いで食事を済ませて、そそくさとアンバサダーに戻り、プールへレッツゴー!

 

いよいよパームプールガーデンへ!

お腹も満たされ←私だけ(笑)

プールへレッツゴー!

プールの入り口で、バスタオルと、終了したはずのアメニティのシャンプーリンスをもらいました!

ラッキー!

想像より狭いロッカーで(笑)

大量の汗をかきながら水着に着替えて、いざプールへ!!

いいお天気で最高!

思ってたより、人も少ないし、最高でした!

多分、宿泊orプールお食事ブランを予約した人しか使えないってのと、宿泊者でも別料金が必要やからかなぁ。

ちなみに大人¥2,000、子供¥1,000でした。

屋根付きの椅子やテーブルも結構あって、のんびりできました!

バンバンバカンスしてますな。

でもやっぱり1時間はしゃいだら、電池切れみたい(笑)

早くミニーちゃんのお部屋に行きたいよー

ってことで、1時間でもしっかり満喫した後、チェックインへ向かいました。

 

VIPな気分だぜ、ミニールーム。。。

プールを出たのが、14時頃だったので、フロントはチェックインの人で列ができておりました。

並んでいたらお茶を配ってくださりました。

そしてこんなやりとりが!

ホテルスタッフ

どちらのお部屋にご宿泊予定ですか?

まつこ

あ、ミニーちゃんのお部屋です

ホテルスタッフ

それでしたら、専用ラウンジでのチェックインが可能です。
エレベーターで6階までお上がりください。

 

ヘイヘーイ。

専用ラウンジだっってよ!

なんか、ミニールームはいわゆるスイートルーム的な扱いっぽいです。

ま、スイートルームなんか泊まったことないから知らんけど(笑)

さっきまで泳いでたプールが見渡せるラウンジにて、お菓子とジュース飲み放題。
↑『放題』とか言ってるとこが、お貧乏感出てるわ(笑)

 

コインチョコ食べマクリマクリスティー

 

一休みしながら、チェックイン手続きしてもらって、荷物までお部屋に運んでもらって。

しかもこのラウンジ、滞在中何回来てもいいし、夜はお酒も飲めるってよ!

まあ、私はお酒も飲まへんし、結局来させてもらったのはこの時だけでした。

そんなもんよね(笑)

で、お部屋チェックイン後は、ちょっとゆっくりした後、晩ご飯の買い出しがてらまたイクスピアリ ぶらぶらタイム。

イクスピアリ の真横ってのも、最高の立地よね。

晩ご飯は、安定の成城石井にてハンバーグ丼!

チンしてお部屋に持って帰っても、まだまだあったかい距離。

ハンバーク大好きな夕、朝の空港のおにぎりぶりだったので、パクパク食べてました!
あ、コインチョコ食べまくってたけど(笑)

食べたいお店いっぱいあるんやけど、やっぱりお部屋で食べるのが落ち着くのよね。

なんだかんだ移動日は疲れるし!

2人ともミニールームは特に満喫せず、さっさと爆睡したのであった、、、(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA