dailyフトリンコフ

そうそう、誕生日だったのよん

こにゃにゃちは!

相変わらず万博に夢中、ハレルヤまつこです。

※書いたまま放置してしまった記事です。
タイムラグお許しください!

 

昨日は、名探偵コナンの映画を観に行きました。

いやー面白かった!

夕にお付き合いのつもりが、、、

終わった後は私と卓さんの方がテンション上がってます(笑)

また今度語るわ。

今から来年のが楽しみやーん。

 

42歳になりました

そうそう、お誕生日だったのですわ。

ありがとうございます。

おうちでもケーキ買ってきてもらったり。

友達のとこ行った時にもケーキ用意してくれたり!

お手紙いただいたり。

幸せです。

 

昔お母さんが、自分の誕生日当日になっても

「誕生日かー!忘れてるわ」

ってよく言ってて、、、

そんなことあるかい!!

って思ってたんですが、、、

 

忘れる、、、

アンビリーバボー

だわ本当。。。

 

今年は、急遽そのタイミングで旅行に行くことになって。

ホテル予約する時に、日付を見て

誕生日でんがな!

と、前日に気付きました。

若い頃は自分の誕生日も、人の誕生日も楽しみで。

カウントダウンしてるくらいやったのに(笑)

それもこれも、お祝いしてくれたり、お祝いしてあげたい!って思うような人に恵まれてるからよね。

 

もちろん今でもその気持ちは変わらんけど。

自分の家族を持ってからは、やっぱ日々に追われるなー(笑)

 

初めての誕生日

誕生日当日は、夕と旅行先のホテルで2人で過ごしました。

誕生日に娘と2人で旅行。

最高やないかい。

卓さんありがとう。

 

あ、もちろんお母さんも連れて行きました。

夕が寝た後、

お母さんと2人でいろんなとこ行ったなー

とか考えてて、ふと思いました。

 

お母さんがいない初めての誕生日やなーって。

 

夕のおかげで、お母さんが亡くなってからも、楽しくにぎやかに過ごせてますが。

こうしたふとした瞬間に寂しくなーる。

 

私が41歳の時、お母さんは78歳で亡くなって。

そのうち私は7年東京におって。

お母さんと一緒に暮らしたのは34年かーと。

なんかそんな計算が始まって。

 

そう思うと、たった34年かーって思いました。

お母さんが78年過ごしたなかで、私を産む前の人生ももちろんあったけど。

多分それを忘れるくらい、私を産んでからは、私のことでいっぱいで。

私のことが全てで過ごしてきだろうに。

78年の人生で、娘と暮らせたのは半分にもいかないのかーって。

やっぱりもっと一緒にいたかったなって思います。

 

それと同時に、

夕と一緒に住めるのも、何年かわからんよなー。

と。

あんまり怒ったり、あーだこーだ口うるさく言ったりしたらあかんなって思いました。

思うだけやけどな!(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA