はりきりしゃかりき!
まつこです。
万博!
初日に行ってまいりました。
先に言うときますね。
最高
やったで。
テレビとかネガティブ情報多いけど。
ただただ楽しい!
行きたくなったきっかけ

うちは始まる前から、通期パスを買いました(笑)
はりきり過ぎてはち切れそうな体やでほんま。
もともと、夕は5月に学校が連れて行ってくれる予定やったし、まあ、私も1回は行ってみたいなー。
くらいな感じやったんですが。
SNSで吉村さんが、
万博でips細胞を知った子供が、将来それを作るかもしれない!
それが万博です!
みたいなこと言ってるのを見て、
心ズキュンと来ました。
単純(笑)
よくよく考えると、自分が住んでる都市で万博があるなんて、一生に一度あるかないかやし!
いろんな国や文化を、映像や音じゃなく、生で触れることができるチャンスやし!
夕に万博満喫させたーい!
と、思ったのが、はりきりスタート!
その後、意識し出したからか、、、
色々万博情報が目に入ってきて(笑)
建設に関わった人の、
素晴らしい建設物です、ぜひ多くの人に見てもらいたい。
って発信を見て、
しゃかりきました。
はりきりしゃかりきが完成です。
万博はプライスレス?

はりきりしゃかりき満喫するには、何回通わないとダメかしら?
と、考えた時。
行き放題買う方がいいんちゃう?
ってなったよね。
通期パス親子3人分。
流石に、おはげさんにも相談して(笑)
買いました。
おはげさんも、しゃかりきってはなかったけど、いいね!って感じで、しゃかりきりそうな雰囲気でした!
大人は3万したけど、小人7千円て安くないですか?
合計6万7千円。
うん、安くはない(笑)
あ、でも、でも、でもでもでもでも
海外旅行行くと思ったら、安い!
ディズニー 旅行やったら2人で1回の価格やし!(笑)
と、半分くらい言い聞かせながら、、、。
プライスレスでしたわ

でも、実際行ったら、、、
安い!
ってなったよ。
ほんまに。
だって、あと100回くらい行きたい!ってなったもん(笑)
いや、ほんまよ。
めちゃくちゃ楽しいで、
パビリオン。
初日行った時、マレーシアとヨルダンの2つしか入れなかったけど、もうそれだけで、ついにおはげさんも、、、
はりきりしゃかりきなってたし!
俺、平日休みとろうかな!
ってすんごい楽しそうに言ってたもん!
平日、夕学校やのに!
夕のこと忘れるくらい、万博にしゃかりきってたよ!(笑)
夕も、また早く行きたいゆーてたし!
親子3人はりきりしゃかりきなりました。
今から悪いデブになる

並ばない万博を掲げていたのに、、、
この行列、、、
ってのテレビでよく見るんですが。
揚げ足取りすぎやろ。
いや、確かに言いすぎてるのはあるよ。
言うほど並ばない万博!とかがよかったよね。
でもさ、でもさ。
国を挙げてのイベントやろ?
世界各国から気合入れて出展してくれてるやろ?
期間限定やろ?
並ぶやろ。
どう考えても並ぶやろ。
並ばない万博を掲げて、色々な対策をされてますが、それでもこんなに並んでます!予想以上の大盛況!
とかって言ったらいいのになーって。
実際行って楽しかったデブは思うのですよ。
いろんな意見も、いろんなこともあるかも知らんけどさ。
いろんな人が関わってて、一生懸命考えたり作ったりしてんのに。
なんかネガティブなとこばっかりやってるなーって。
ハロウィンどんぴしゃのディズニー行ったら、入園で3時間くらい並ぶって。
駅から人も溢れてるって。
春休みのユニバのマリオカートも3時間並んだって。
夕、並びながら泣いたって(笑)
テーマパークでもそれでっせ!
何年もやってる、365日行けるテーマパークでも!
半年しかやらない万博だぜ?
並ぶよ。
どんだけすんごいシステム使っても無理やって。
並ぼうよ。
デブだって並んでるんだから!
ちなみに私は、当日13時頃に夢洲駅着いて、
15時に入場できました。
早いやん!と思ってんけどなー。
あかんかー?